夏に植えることができる栽培作物
夏本番はまだ先ですが、すでに日差しの強い日が多くなってきたように思います。今年は、暑い夏を一緒に乗り越えてくれる作物を育てて味わってみませんか?
今回は、6~8月頃から栽培が始められる作物をいくつかご紹介しようと思います。


スイートコーン(トウモロコシ)(イネ科)
植え付け時期は3月下旬~6月上旬頃。太陽の光を好みますので、いっぱい浴びさせてあげましょう。大きくなると風で倒れやすくなるため、支柱を忘れないようにします。


イネ(イネ科)
バケツでイネの栽培に挑戦するのはいかがでしょうか。上手に育てることができれば、バケツ1杯でお茶碗1杯分ほどのお米を収穫できます。植え付け時期は5~6月。お子様と育てるのも楽しいかもしれません。






ダイコン(アブラナ科)
植え付け時期は8月中旬~10月上旬頃。様々な季節に応じた品種がありますので、栽培する時期に合った品種を選ぶと良いです。家庭で栽培しやすいミニダイコンを選ぶのも良いかもしれません。
その他、夏から育てられる作物リストをこちらから見ることができます。
最後に
夏は日差しが強く、人も植物も水分補給を必要とします。自身の体も気遣いながら栽培を楽しんでくださいね。
作成者:営業支援室 H