コールラビ

栽培暦

栽培日誌

  • 潅水
  • 散布

<コールラビ 播種(播種日:2023年4月10日)>

コールラビという西洋野菜の栽培をします。
見た目はカブみたいですが、 地中ではなく地上の茎が膨らみます。

1ポットに3~4粒ずつ播種しました。実は、3月にスタートさせたのですが、 発芽しなかったので再トライです。
失敗した理由は、種子の状態、日射不足、 水のやり過ぎが考えられます。
今回は、日光がしっかり当たる場所で、 土の表面が乾いたら水やりしました。ちゃんと発芽するか楽しみです。

<コールラビ 播種3日目>

ポットを観察してみると、発芽しています。
水やりの加減に気を付けていきます。

可愛らしい子葉が展開しています。

生育が悪いものを少しだけ間引きしました。
土も乾きすぎず、良い状態です。

<コールラビ 播種14日目>

本葉が1~2枚展開してきました。

2本を残して間引きを行いました。
まだ根の張りが広がってないので、 引き抜いて間引きしました。

地上部が大きく茎が細いので、 少し倒れてきています。
ここからどんどん大きくなり、 地上部を支えるのが難しくなるので、 株元部分に土寄せを行いました。
土寄せすると安定しています。

<コールラビ 播種28日目>

本葉が3~4枚になりました。
そろそろ定植も出来そうなサイズなので、 定植前に1ポット1本に絞りました。

<コールラビ 播種32日目 定植>

畑の準備が整い、晴天となったので、 定植を行いました。今回は、畑とプランターの2カ所です。
プランターは育苗培土を詰めて少し株間を狭くして定植し、 たっぷり水やりを行いました。

畑は1カ月前から苦土石灰や元肥を撒き、 土が少し粘土質で水分を含んでいたので、定植後は水やりを行わずに 周りの土と馴染ませました。間引いてから4日後ですが、 少し根元が膨らんでいるような感じで生育は良さそうです。

<コールラビ 定植7日目>

プランターのほうが生育が良く、 根元の中心部分が膨らんできました。想像していた膨らみ方とは違っていました。
培土は生育に必要な肥料成分が含まれているので、しばらくは追肥なしで順調に育ちそうです。

畑のほうは明らかに紫がかっています。アントシアニンが蓄積されているようです。
原因として考えられるのは、どちらも屋外で生育させているので、排水不良で根を傷めたか、生育初期の肥料不足などです。
今回は肥料不足が考えられたので、追肥を行いました。

<コールラビ 定植11日目>

プランター周りで蝶が飛んでおり、よく観察してみると卵と幼虫を発見しました。
おそらくモンシロチョウです。

アブラムシもいました。これはまずい!ということで、 登録のある適切な農薬を散布しました。
ついでに畑のほうにも散布。いなくなってくれることを祈ります。

<コールラビ 定植15日目>

みるみる大きくなりました。生長の早さにびっくりです。
プランターのほうは葉が大きくなり 株同士が当たるくらいになってきました。
少し早いですが、一握り程度の肥料を追肥しました。

畑のほうも葉の色が良くなってきました。根元が少し見えていたので土寄せを行いました。
畑は風が強いので、倒れないようにします。

<コールラビ 定植20日目>

本葉が10枚以上に展開し、 プランターの葉が重なり合ってきました。
球の生長を促し、 病害虫の発生を予防するために、 根元から茎を2~3cm残して 下葉を摘葉します。

新葉を5~6枚は残しました。

可食部分は5cmくらいなので あと少しで収穫です。

畑のほうも同じように摘葉しました。

<コールラビ 定植23日目 収穫>

プランターは生育が早く、6cm以上の株があったので、収穫第一弾です。
根元からハサミでカット。

大きさの割にずっしりとしてました。

数日ですぐ大きくなるので、今後も収穫時期を逃さないようにします。

<コールラビ 定植26日目 収穫>

畑も収穫時期を迎えました。大きくしすぎると固くなり、美味しくなくなるので、6cmを超えたものは収穫します。
第一弾で味見をしましたが、 ブロッコリーの茎みたいな風味で、より青臭さがなく食べやすかったです。どんな風に調理するか模索中です。

<コールラビ 料理①>

収穫したコールラビを使って、ベーコンとマヨチーズ炒めを作りました。
コールラビの皮をむいて一口大の薄切りにし、ベーコンも食べやすい大きさにカットします。
コールラビをマヨネーズで炒め、火が通ってきたら、ベーコンも炒めます。
焼き色がついたら醤油とすりおろしにんにくを馴染ませ、火を止めてから粉チーズと塩コショウをまぶして完成です。
にんにくとベーコンの風味がコールラビにマッチしていました。食感も少しシャリシャリしていて美味しかったです。

<コールラビ 料理②>

ハム、チーズと重ね焼きにしました。
軽く茹でたコールラビを薄切りにし、2層に重ねてオーブンで焼きました。
焼き色が少し足りませんでしたが、美味しかったです。
ミートソースやトマトソースを入れてみても良いかもと思ったので、試してみたいと思います。

<コールラビ 料理③>

今回はクリーム煮です。
鶏肉、人参、玉ねぎ、コールラビを一口大にカットし、鶏肉は塩コショウをまぶし、オリーブオイルをかけ10分程度馴染ませます。
鶏肉を炒め、残りの材料も炒めて火を通し、火を止めてから小麦粉をまぶして簡単に炒めます。
牛乳と水を加えて煮込み、完成です。しっかり煮込んだので、カブみたいな食感で美味しかったです。