青シソ
ホームセンターで売られている種や苗から栽培します。数本栽培していると、様々な料理の薬味として利用できるので重宝します。
大変丈夫な作物なので、一度栽培すると、翌年以降はこぼれ種から勝手に発芽して大きくなるということがよくあります。
芽は芽ジソ、花穂も穂ジソとして刺身のつまに利用できるので、初夏から秋まで楽しめます。
難易度
準備と植え付け
準備するもの
苗の準備と植え付け
播種(種まき)時期
5~6月頃
-
01
-
02
-
03
-
04
植え付け後〈プランター栽培の場合〉
風通しがよく、日の当たる場所に置きましょう。
-
05
栽培の際の注意点
害虫
- ハスモンヨトウ、ベニフキノメイガ、ハダニ類が発生します。ただし、青シソではハスモンヨトウはあまり多く見られません。いずれも登録のある薬剤を散布しましょう。
収穫
ある程度大きくなれば、順次収穫できます。下のほうの葉は固いので、展開したばかりの上の葉を収穫しましょう。
監修者情報
坂さん OAT研究員
徳島県鳴門市生まれ
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科 卒業
大塚化学(株)に入社し、技術部農肥技術課、栽培研究センター研究員、四国出張所所長を歴任。
現在はOATアグリオ(株)研究開発部 肥料・BSグループリーダーとして活躍中
主な業務は肥料やバイオスティミュラント(BS)資材の新製品開発
趣味は釣りひとすじ
三好さん OAT研究員
香川県東かがわ市生まれ
新潟大学大学院自然科学研究科 修了
大塚化学(株)に入社し、肥料開発や栽培技術開発に従事
その後、同社鳴門研究所安全性研究室 研究員や(株)養液土耕研究所 代表取締役社長などを歴任
現在はOATアグリオ(株)栽培研究センターのセンター長として活躍中
趣味は釣りとゴルフ
更新日時:
2024/08/02
育て方
野菜の育て方
果物の育て方
観葉植物の育て方