茎ブロッコリー
よく見るブロッコリーは頭頂部の蕾部分ですが、茎ブロッコリーはわき芽として伸びてくる細長い花蕾を収穫します。4~5カ月と長く収穫が楽しめるのも魅力です。茎部分はやわらかくて甘味があります。
難易度
基本情報
- 科名属名
- アブラナ科アブラナ属
- 収穫までの期間
- 2~3カ月
- 生育適温
- 25℃前後
- 植え付け時期
- 2月中旬~3月中旬、8月~9月上旬
- 栽培スペース
- プランターに2株、露地の場合は株間40~50㎝
- 水やり
-
乾き気味
準備と植え付け
準備するもの
苗の準備と植え付け
植え付け時期
2月中旬~3月中旬、8月~9月上旬
-
01
-
02
-
03
植え付け後〈プランター栽培の場合〉
風通しがよく、日の当たる場所に置きましょう。
-
04
植え付け〈露地栽培の場合〉
植え付けの2週間以上前に苦土石灰をまき、よく耕しておきます。植え付けの1週間前には2kg/m²の堆肥や100g/m²のパラっと有機元気野菜をまきます。植え付け前によく耕し、畝を立て、黒マルチを張り、40~50㎝間隔で植え付けます。
栽培
茎ブロッコリーの栽培の様子は、以下のページに掲載しています。
栽培の際の注意点
収穫は花が咲く前に行う
- 花が咲いても収穫はできますが、株が弱ってしまう原因となるため注意しましょう。
害虫
- 夏から秋は茎ブロッコリーを食べる害虫が発生する時期でもあります。代表的なものとして、アオムシ、ハスモンヨトウ、コナガ、アブラムシ類、キスジノミハムシなどですが、それらを防ぐには防虫ネットが有効です。ただし、一度虫が侵入してからでは遅いので、植え付けと同時に防虫ネットを張るようにしましょう。
収穫
監修者情報
坂さん OAT研究員
徳島県鳴門市生まれ
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科 卒業
大塚化学(株)に入社し、技術部農肥技術課、栽培研究センター研究員、四国出張所所長を歴任。
現在はOATアグリオ(株)研究開発部 肥料・BSグループリーダーとして活躍中
主な業務は肥料やバイオスティミュラント(BS)資材の新製品開発
趣味は釣りひとすじ
三好さん OAT研究員
香川県東かがわ市生まれ
新潟大学大学院自然科学研究科 修了
大塚化学(株)に入社し、肥料開発や栽培技術開発に従事
その後、同社鳴門研究所安全性研究室 研究員や(株)養液土耕研究所 代表取締役社長などを歴任
現在はOATアグリオ(株)栽培研究センターのセンター長として活躍中
趣味は釣りとゴルフ
よくある質問
-
Q
葉が大きく生長しているのに花蕾が出てきません。なぜでしょうか?
窒素をあたえすぎていることが原因の一つとして考えられます。追肥の量などを見直してみてください。
出やすい害虫
更新日時:
2024/12/05
育て方
野菜の育て方
- アスパラガス
- イチゴ
- エダマメ
- オクラ
- カボチャ
- キャベツ(春まき)
- キャベツ(夏まき)
- キュウリ
- クウシンサイ(空芯菜)
- 茎ブロッコリー
- 結球レタス
- ゴーヤ
- コールラビ
- コマツナ
- ジャガイモ
- シュンギク(春菊)
- スイートコーン
(トウモロコシ) - ズッキーニ
- スナップエンドウ
- セレタス
- ソラマメ
- ダイコン(春まき・秋まき)
- タマネギ(秋植え)
- チンゲンサイ
- トウガラシ
- 長ネギ
- ナス
- バケツイネ
※野菜ではありません - 葉ネギ
- パプリカ
- ビーツ
- ピーマン
- ブロッコリー
(春まき) - ブロッコリー
(夏まき) - ホウレンソウ
(秋まき) - ホウレンソウ
(冬まき) - ミディトマト•ミニトマト
- ミニゴボウ
- 芽キャベツ
- モロヘイヤ
- ラッカセイ
- ロマネスコ
観葉植物の育て方