
バジル
ピザやパスタなどのイタリア料理で目にする、独特な風味を持つハーブです。バジルにはいくつか種類がありますが、一般的にバジルというとスイートバジルのことを指すことが多いです。
難易度
準備と植え付け
準備するもの
苗の準備と植え付け
播種(種まき)時期
5月中旬~7月中旬
-
01
-
02
-
03
-
04
-
05
栽培の際の注意点
花芽は摘み取る
- 花芽がつくと栄養が花にいってしまい、葉も硬くなってしまうため、見つけ次第摘み取るようにしましょう。種を採取したい場合は、摘み取らなくて大丈夫です。

寒さが苦手
- 寒さに弱い植物のため、寒くなり始めると葉が黒ずみ始めて、枯れてしまいます。冬の前に収穫を済ませ、保存しておくとよいでしょう。また、日当たりのよい暖かい室内で育てることもできます。

収穫
監修者情報

三好さん OAT研究員
香川県東かがわ市生まれ
新潟大学大学院自然科学研究科 修了
大塚化学(株)に入社し、肥料開発や栽培技術開発に従事
その後、同社鳴門研究所安全性研究室 研究員や(株)養液土耕研究所 代表取締役社長などを歴任
現在はOATアグリオ(株)栽培研究センターのセンター長として活躍中
趣味は釣りとゴルフ

坂さん OAT研究員
徳島県鳴門市生まれ
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科 卒業
大塚化学(株)に入社し、技術部農肥技術課、栽培研究センター研究員、四国出張所所長を歴任。
現在はOATアグリオ(株)研究開発部 肥料・BSグループリーダーとして活躍中
主な業務は肥料やバイオスティミュラント(BS)資材の新製品開発
趣味は釣りひとすじ
よくある質問
-
Q
下の方の葉が黄色く変色して枯れてしまいます。
原因としては、「肥料不足」が考えられます。即効性の液体肥料を10日に1回の頻度であたえて様子を見ましょう。
-
Q
水耕栽培でも育てられますか?
可能です。特に、少量を育てたい方にはオススメです。OATアグリオのオンラインショップでは、水耕栽培キットの販売やサブスクなどもありますので、ご興味のある方は覗いてみてください。
更新日時:
2024/09/03
育て方
野菜の育て方
- アスパラガス
- イチゴ
- エダマメ
- オクラ
- カボチャ
- キャベツ(春まき)
- キャベツ(夏まき)
- キュウリ
- クウシンサイ(空芯菜)
- 茎ブロッコリー
- 結球レタス
- ゴーヤ
- コールラビ
- コマツナ
- ジャガイモ
- シュンギク(春菊)
- スイートコーン
(トウモロコシ) - スイカ
- ズッキーニ
- スナップエンドウ
- セレタス
- ソラマメ
- ダイコン(春まき・秋まき)
- タマネギ(秋植え)
- チンゲンサイ
- トウガラシ
- 長ネギ
- ナス
- バケツイネ
※野菜ではありません - 葉ネギ
- パプリカ
- ビーツ
- ピーマン
- ブロッコリー
(春まき) - ブロッコリー
(夏まき) - ホウレンソウ
(秋まき) - ホウレンソウ
(冬まき) - ミディトマト•ミニトマト
- ミニゴボウ
- 芽キャベツ
- メロン
- モロヘイヤ
- ラッカセイ
- ロマネスコ
観葉植物の育て方